問題行動の治療を始めます

はてなブックマーク
2017年05月10日

院長の前田です

今日はちょっと固いお話を(笑)ashiato.gif

 

 

 

実は、獣医学の分野のひとつに問題行動科があることをご存じでしょうか?

 

問題行動とは、何かしようとすると怒って噛んでしまう。出かけようとすると鳴き続けてしまう。

スイッチが入ると言うことをきいてくれない。。など

これらは、実は獣医学では問題行動に分類されますa-ga-n02.gif

 

実際、お話を伺っていても悩まれている方はたくさんいらっしゃいます

ただ、獣医学は幅が広く日々勉強です。

なかなか行動科まで手を伸ばせないでいたのですが...........

 

患者さんのご縁でご紹介いただいたワンユニティさん。。

問題行動にも取り組んでいらっしゃり、ありがたいことにお声をかけていただきました!!!!

 

 

はじめて、動物を迎えられた方やすでに問題行動に悩まされている方

プロのトレーナーさんと私たち病院スタッフと連携して治療にあったってみませんか?

 

 

 

流れとしてはkaeru.gif

 

 

まず、ワンユニティのトレーナーさんとカウンセリング

    (予約制、1500円の料金がかかります)

         ↓         

           ↓                         

どういった状況で問題行動がでるのかを聞き取りenpitu02.gif

自宅でなのか、お外でなのか、ほかのワンちゃんの存在は?などなど

状況によって、個別でセッションが必要なのか、集団のしつけ教室がベストなのかを判断してもらい

その状況にあわせた治療プランを提案していただきます

         ↓

         ↓                          

よし、本格的に行動修正の治療をやってみよう!と思ったら

カウンセリングで必要と思われる環境で治療を開始te02.gif

メインはトレーナーさんですが

病院からも、獣医もしくは看護師が同席させていただき経過を一緒にみさせてもらいます

 

 

問題行動は、覚えるのは一瞬down.gif治すのは根気と努力と時間が必要です

その問題によって解決にかかる時間も違います

でも、問題にしっかり向き合えば必ず解決の糸口がみつかるハズですte03.gif

 

 

お悩みの方は、是非相談してみてくださいね!

一覧 TOP