こんにちは
動物看護師の尾藤です
皆さま台風は大丈夫でしたでしょうか?
私は通勤時間などに直撃しなかったので
家の中でのんきに過ごしていたのですが、
心配してくれた実家から連絡がきました
動物さんは音に敏感なので、
怖がってしまう子も多いと思います
うちのべるちゃんも音に敏感なので
何か音が鳴る度に耳をピンと立てて必死に情報収集していました
今はもうすっかりおばあちゃんになっているので
ゴロンと横になって寝ていることが多いですが、
それでも音がすると飛び起きたり
耳を立てて辺りを窺ったりしています
しばらくすると眠気が勝つのか目は瞑りつつ、
耳を動かして一応警戒している様子がかわいいです
これは音で起こされて若干不機嫌なべるちゃんですね
撫でるとすぐ機嫌が直る単純な子です
なかなか音への対策は難しいですが、
この人の傍にいれば少し安心できるなと
思ってもらえる関係になりたいなと常に思っています
こんにちは
動物看護師の尾藤です
少し涼しくなってきたかなと思っていましたが
一瞬でまた暑くなりましたね
早く涼しくなってくれないかなぁ……
今年のお盆休みは実家から帰省OKをもらったので
4日間実家を満喫しました
今回は前回の帰省からそんなに時間が経っていないので
予想どうりべるちゃんは若干そっけない感じでした。
私ももう慣れたのかそこまで落ち込まず、
べるちゃんにメンタル強化されている気分でした
実家についてすぐべるちゃんのお散歩に行った時の写真ですが
割と上手く撮れたんじゃないかと
ひまわりはやっぱり夏感ありますね
途中でハァハァ言い出したので何度も帰ろうとしましたが、
若いころから変わらずの頑固さでいつものお散歩コースをしっかり周り、
朝5時から1時間ほどお散歩しました
お休み1日目からなかなかハードなスタートでした
朝5時でもまぁまぁな暑さだったので
皆さまもなるべく朝早め、夜遅めのお散歩と
途中の水分補給を心がけてくださいね~