ブログ

はてなブックマーク
2020年04月09日

当院の緊急事態宣言に対する対策

  1. ①予約制の導入 
  2. ⇒待合室での人同士の接触を減らす目的で診察は30分2件とさせていただいております。診察なしでフードや薬を取りに来るだけでも予約をとっていただく形になっておりますので病院に取りに来られる前に必ずご連絡して下さい。
  3. ②来院時に手の消毒とマスクの着用のお願い 
  4. ⇒病院入って左手に消毒するスペースを設けておりますのでそちらの方で手の消毒をお願いしております。また来院時にはマスクの着用をお願いしております。
  5. ③院内の小まめな消毒 
  6. ⇒ドアノブやソファといった人のよく触れるところはこまめに消毒させてもらっています。
  7. ④スタッフの健康管理
  8. ⇒スタッフには毎朝体温を測っていただき、発熱が認められた場合には出勤しないようにしてもらっています。そのため突然臨時休業になる場合がございます。その際には予約されていた方へは休業が決まった際にご連絡させていただきます。

 

大きく分けて以上のような対策をとらせていただいております。

また、急な告知がありましたらHP上に告知させていただきます。

ご理解とご協力の方よろしくお願い申し上げます。

 

こんにちは、獣医師の細山田ですm(__)m

 

ついに緊急事態宣言が出されましたね

通勤の電車内ではマスクをしてない人はほとんど見かけないです

動物病院でもマスクの調達が難しい状況なのに皆さんどうやってマスクを手に入れてるのか不思議です

 

というわけで大きく事情が変わらない限りは営業していますのでよろしくお願いします。

はてなブックマーク
2020年04月07日

img001

緊急事態宣言が発動されるにあたり、このような形をとることになりました。

 

病院といたしましては、スタッフの検温・マスク着用、皆さまが帰られた後の消毒など

出来る限りの対応をとらせていただきます。

 

度々ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

はてなブックマーク
2020年04月06日

2020 GW休診のお知らせ

 

5/3~5/6までGWの休診とさせていただきます enpitu02.gif

休診の前後は混雑が予想されますので、お早めに来院いただければ幸いです。

ご迷惑おかけいたしますが、よろしくい願いいたします。

 

 

はてなブックマーク
2020年04月02日

 

 

こんにちは

動物看護師の尾藤です hiyoko.gifhana05.gif

 

 

ちょっぴりお久しぶりの更新になってしまいました (・・;)

 

しばらく更新できなかった間に桜が開花したり

暖かくなって過ごしやすくなってきましたね!嬉しい!hana-ani01.gif

 

 

私は生粋の日本人なので桜を見るとテンションが上がります heart08.gif

四季って素晴らしい!

 

 

なので今週は春が感じられるこの一枚 camera.gif

 

 IMG_8727

 

 

大阪に住む前は毎年家族とお花見に行ったりしていましたが

近年は通勤通学中に見ることしかしてないので

久々にしっかりとお花見したいところです te03.gif

 

 

お散歩するときにわざわざ近所の桜の木の下にべるちゃんスタンバイさせて

いい感じに写真が撮れるまで粘った親バカな記憶も蘇りますね、、、

べるちゃんは座高が低いので桜とのコラボは難しかったです icon_neutral.gif

 

 

 

 

そして今月から前田先生が産休に入られました!

元気な赤ちゃんに会えること、私も今から楽しみです futaba.gif

 

 

 

【お知らせ】

 

患者さま、飼い主の皆さまには大変申し訳ございませんが

元来の休診日でありました金曜日、日曜・祝日の午後に追加しまして

火曜日の午後も休診日となりましたので把握のほどよろしくお願いいたします。

 

症例につきましても対応しきれないと判断したものについては他院さんを

紹介させていただく場合がございますのでご了承ください。

 

 

スタッフ数減少に伴い、混雑する土曜・日曜の待ち時間が長引く可能性が高いため

比較的待ち時間が少ない平日に来院してくださるとありがたいです hospital.gif

 

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします f01.gif

 

 

 

はてなブックマーク
2020年04月02日

こんにちは、獣医師の細山田です

 

みなさんも感じていると思いますがコロナウイルスによる影響が各所に出ている状況です

まだ気が早いかもしれませんが海外ではロックダウンが各国で実施されている状況で日本もいつなってもおかしくない状況にあります

 

その時に困るのがペットの薬やごはんの流通です

 

普段から大量に病院に在庫があればいいのですが消費期限や置く場所がなかったりでそれが難しいのが現状です…

 

フードに関してはよく出ているものに関してはなるべく在庫を確保しようと考えています

恐れ入りますが、いつもフードを注文してくださっている方はなるべく早めにご連絡ください

お電話で構いませんのでフードの種類と量、いつ頃無くなって病院に取りに来るのかを伝えていただければ助かります

 

薬に関しても同様で、なるべく病院の方でも在庫を確保する予定です

常に薬を処方されている方はいつもより早めに薬の切れる日にちと取りに来る日にち伝えてくださると助かります

 

ご迷惑おかけしておりますがよろしくお願いしますm(__)m

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>